夏天44159:
シャープの2021年度売上高は2兆4955億円(前年比2.9%増)、営業利益847億円(同16億円増)、当期利益857億円(同325億円増)であった。スマートライフ部門は、特殊要因で前期大きく伸長した
夏天44159:
NECの2021年度売上高は3兆141億円(前年比0.7%増)、調整後営業利益1710億円(同72億円減)、調整後当期利益1672億円(同18億円増)、調整後当期利益は3年続けて過去最高益を更新した。
夏天44159:
東芝の2021年度売上高は3兆3370億円(前年比9.3%増)、営業利益1589億円(同545億円増)、当期利益1947億円(同807億円増)であった。エネルギーシステムソリューション部門は、発電シス
夏天44159:
東京証券取引所に上場する企業の2022年3月期決算の発表が13日、ピークを迎えた。旧東証1部企業の最終利益の合計は、計約33兆円と4年ぶりに過去最高を更新する見通しだ。世界的にコロナ禍で落ち込んだ経済
夏天44159:
東芝を除く電機大手7社の令和4年3月期連結決算が11日、出そろった。日立製作所が円安の進行を追い風に売り上げを伸ばし、最終利益が2年連続で過去最高を更新するなど4社が増益だった。部材調達の遅れの影響な
夏天44159:
米巨大IT5社の2022年1~3月期決算が28日、出そろった。アップルとマイクロソフト(MS)の最終利益が増えた一方、グーグルの持ち株会社アルファベット、メタ(旧フェイスブック)は減り、アマゾンコムの